Entry

阿苑で

久しぶりに阿苑。

--------------------------------------------------

「(・・・ん?何だ、あれ。鈴か?)」
「・・・・・・・・・・・・・」
「(鈴は何をしてるんだ、あんな柱の陰で)」
「・・・・・・・・・・・・・」
「(もしかして・・・あれは隠れているつもりなんだろうか)」
「・・・・・・・・・・・・・」
「(どうやら隠れているつもりのようだ。でも何のために隠れているんだ?随分こちらを窺っているようだが、おれから隠れているのか?どうして・・・おれは何かしたのか?何も心当たりはないぞ。・・・くそ、こういう場合おれはどうすればいいんだ!まったくわからない!鈴はどうして隠れているんだ)」
「・・・・・・・・・・・・・」
「(・・・とりあえず、知らないふりをしておくことにするか。目をそらせば鈴は何か行動するかもしれない。よし、背を向けておこう)」
「!・・・・・・・・・・・」
「(動いた!・・・近づいてきている)」
「・・・・・・・・・・・・・」
「(真後ろの柱の陰に隠れたな。ここからどうするつもりだ?動きは読めるのに、目的がまったく読めない!どうす・・・)」
「えい!」
「なっ!?」
「だーれだ!」
「・・・・・・・・・・なにしてるんだ、鈴」
「まあ!どうしてわたくしだと分かったの?」
「・・・・・・・・・・・・・・・まあ、なんとなく」
「残念だわ。折角頑張ったのに。やはり藤太のようにうまくはいかないのですね」
「藤太?藤太が何か言ったのか?」
「この間藤太が千種さんにやっていたのよ。武蔵では『目隠し』というのでしょう?千種さんは子どもの遊びと言っていたけれど、おもしろそうだったからわたくしも阿高にやってみようと思ったのです」
「・・・なんだ、そういうことか」
「阿高?嫌だった?」
「え・・・別に、嫌ではないが、少し肝を冷やした」
「まあ!それでは成功ということね!やったわ!それではさっそく他の人にも・・・」
「待て」
「え」
「他のやつにやってはだめだ」
「あら、どうして?」
「・・・ひとことで説明するのは難しいが、いろいろと障りがあるんだ。とにかく他のやつにはやめておけ。おまえの相手ならいつでもおれがやってやるから」
「そうなのね。分かったわ。ありがとう阿高」
「ああ」

--------------------------------------------------

阿高は鈴が危ない行動(阿高的に)をとる前にしっかり止めます。

唐突に藤千

夕暮れ時の屋形へ続く道。

----------------------------------------------

「あれ、千種?」
「藤太」
「どうしたんだ、そんなところに座り込んで。それにその大きな荷物は」
「ちょうどよかった、助かったわ。これは美郷姉さまのお使いでいってきたところからお礼にタカムナをたくさんいただいたのよ。ありがたいのだけど、運ぶのが重くて重くて。ここで少し休んでからと思っていたの」
「そうだったのか。それは大変だったな」
「藤太、お願いよ。半分手伝ってちょうだい」
「お安い御用だ」
「ありがと・・・て、きゃっ・・・ちょ、ちょっと、藤太!どうしてわたしまで持ち上げるのよ!」
「半分なんて遠慮することはない。おれが全部まとめて面倒みるよ、千種もね」
「待って藤太、わたしはいいわよ、おろしてちょうだい」
「疲れているんだろう。気にしなくてもいいよ」
「そういうことではなくて・・・」
「ひとに見られるのがいやなら屋形の近くになったら千種だけ降ろすよ。それならいいだろう」
「でも疲れているのは藤太も同じはずよ。牧の仕事の帰りでしょう」
「千種の顔を見たら一日の疲れなんて吹き飛ぶのさ」
「!・・・っ・・・また、そういうことを・・・」
「本当のことだ。千種も恥ずかしがることないのに」
「・・・・・・・・・・・・」
「千種?」
「・・・・・・・・・・・・」
「ちーぐさー?」
「・・・・・・その・・・」
「ん?」
「・・・実は、あ、足が、少し、痛いくて。・・・その、少しの間だけ、あ、藤太に無理のない程度に、お・・・お願いしても、いいかしら」
「・・・もちろん!」
「藤太、無理はしないでね。わたしは大丈夫だから」
「遠慮しなくていいよ。きみが望むならいつまでもどこまでもおれは苦にならない」
「・・・ありがとう」
「なんの。どうせお礼はあとでたっぷり頂くから気にしなくていいよ」
「!やっぱり今すぐ降ろして!」
「もう遅い」

----------------------------------------------

タカムナは筍の古語です。というわけで季節がいきなり春ですみません。
相変わらず勢いだけのネタです。
多少千種を素直にしてみる試み。
春の雪解けとともに千種の態度も多少軟化(かも)。
しかし結局藤太がいつもどおりなのでオチもいつもどおりになりました。(テーマが活かせてない・・・!)

風邪っぴきネタ

鈴が風邪を引いて寝込んだよ!大変だ!
・・・っていう感じのネタ↓
※藤太、阿高、美郷の三人の会話です。
--------------------------------------------------------

「今帰った!あ、美姉、聞いてくれ!阿高がすごいことになった!」
「藤太、別にどうというほどのことじゃないよ」
「まあ藤太、帰って早々なんですか。少しは落ち着きなさいな」
「それどころじゃないんだ、美姉。阿高のやつ、国司たちの前で騎射をすることになった!五日後だ!」
「なんですって!?本当なの阿高」
「・・・まあ、そういうことを頼まれたけど。非公式だそうだから大して気張るほどのことじゃないよ」
「さっき親父どのがわざわざ直接牧に来ていわれたんだ!」
「すごいじゃない!さっそく皆に知らせないと」
「おれは千種に知らせてくる。いつもの機織小屋にいるよな。鈴には阿高が直接伝えてやれよ」
「ああ」
「あ、それはだめよ」
「え」
「どうしてだ、美郷姉」
「鈴ちゃん、実は今朝から調子が悪かったみたいでね。昼には随分顔色も悪くなってしまって、今わたしの使っている寝所に寝かせてきたところなのよ」
「そうなのか・・・じゃあせめて顔を見に・・・」
「だからだめといっているでしょう」
「心配しなくても騒がしくはしないよ。ちょっと顔を見るだけだ」
「それもだめよ。五日後ならもうすぐだわ。その頃に万が一鈴ちゃんの病がうつっていたら大問題よ。阿高は騎射の役目が終わるまで、鈴ちゃんには面会禁止です」
「・・・そんな、別におおげさなことじゃ・・・」
「お黙り。たった五日のことが辛抱できなくて大役が果たせますか。いいこと阿高、国司様方の前で行うということは、例え公式のことでなくとも、万が一失敗でもしたら親父さまや良総兄さまのお顔に泥を塗ることになるのよ。絶対に万全の体制で望まなくてはなりません。分かったわね」
「・・・分かった」
「阿高、心配するな。鈴にはおれが毎日会いにいって、おまえに様子を伝えてやるよ。だから気を確かに持て」
「別に、大したことじゃないさ。たった五日のことだ。じゃあ美郷姉、鈴にはよく養生するようにと伝えてくれ」
「阿高、辛いことをいってごめんなさいね。たった五日よ。鈴ちゃんのことはわたしがきちんと責任もって面倒を見るわ。だからそんな顔をしないで、元気を出して」
「だから、大したことじゃないよ。どうしてふたりともそうおおげさにいうんだ」
「(阿高・・・おまえ、口調と表情がまったく一致していないぞ・・・自覚無いんだろうな)」
「(どうしましょう・・・阿高のあの顔・・・あれでは騎射どころか仔ウサギ一匹射られないんじゃないかしら・・・)」
「・・・なんだよ、その顔は。ふたりとも何か誤解してるだろう」
「阿高、五日もあれば鈴だって元気になるさ」
「そうよ、きっと大丈夫よ」
「・・・・・・・・・・・」

--------------------------------------------------------

あれ?おかしいな?風邪引きネタといえば看病したりされたりで、普段よりも弱気な感じにキュンとしたり、熱で潤んだ瞳にドキュンときたりそういうシチュエーションを楽しむものではないのか!?(カップルもの的思考)
会えないって!ちょっとネタの生かし方を間違っている!
・・・いや、あれです。これはホントは一話ネタとして考えていたもので、このあとにもまだ色々続くんです。
ちょっと書くと、一日目はまだなんとか普通(と本人は思っている)に過ごすんだけど、二日目辺りからちょっとおかしくなってきて、三日目に鈴のところまで行こうとするのを美郷姉さまに阻まれ、四日目は生ける屍状態となり(ちょ、おいw)、五日目に心配した藤太に伴われて騎射に出かけて行き、そこで藤太に(もしくは藤太に託した鈴の台詞に)より復活して華麗に騎射を果たしてその足で鈴のところまで帰っていってやっと鈴に会える(会ってまあ色々あれやこれや黙れ)という話の冒頭部分なわけですが、・・・あれです、まあ・・・何というか・・・頓挫しているという。(やっぱりね)
いつか書けたらいいなぁ・・・という気持ちで会話部分だけ書いてみました。
オチをつけるためにちょっと最後の部分は考えていたのと違っているんですが、ご愛嬌ということで。
頓挫している理由は痛いほど分かっています。
鈴が全然出てこないからです。(どーん)
鈴が出てこないと阿苑的に全然潤いが無い!
あと、阿高だけだと全然話が進められない!
上に書いたあらすじですが、たぶんホントに書き始めたら絶対変わると思います。
阿苑はいつもそうなので・・・。(構成力の甘さが悔しい・・・)
こういうネタが大量にフォルダの中(もしくは私の脳内)に放置されています。(題名と数行のあらすじだけしか書いてないとかファイルしか準備してなくて中身が白紙状態とか)
無題として一部だけでも生かせるものはまだマシなんですがね・・・。
いつか書けたら書きたいなぁ(ほぼ絶望的ですが)

三人の会話文だとどれが誰の台詞なのか一気に分かりにくくなりますね・・・(要は自分が下手くそってことだね!痛)
出来るだけ特徴のある台詞にしたつもりですが・・・。
まだまだ修行しないと!

Page

Utility

簡易メニュー

薄紅語り
(過去の日記の薄紅天女の妄想語り一覧)
古代史語り
(過去の日記の古事記とか万葉集とか他)
Web拍手
(お気軽に頂けると嬉しいです)
拍手は別窓、語りは同窓で開きます。

日記内検索

カレンダー

< 2024.11 >
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
- - - - - - -

コメント一覧