Entry

伊勢阿高:賀美野オチパート2

「ねえさまのそばには、今も阿高がいます。思い出の中の阿高が」

っていう台詞を賀美野に言ってもらいたい。
そんな伊勢阿高妄想が最近ふつふつと。

ここでも何回か言ってますが、ウチの伊勢阿高の方向性としては、阿高が確信を持っていたのは鈴の阿高への恋心ではなく、「離れたくない」とか「そばにいたい」とかいう気持ちということでいきたいわけです。
で、それではその確信を得るに至った過程とかきっかけとかはいったいなんだったのかというのが大事になってくるのですが、いい案が思いつきません。
日々の妄想課題の一つです。(毎日楽しいです)(だろうね)
伊勢阿高的に鈴の最重要台詞は「もどってきて」と「忘れない」という二つに絞って考えたいと思っているんですが、これは両方とも「そばにいたい」という感情が込められている台詞だと思います。
「もどってきて」は「生身の阿高」のそばにいることを欲している台詞。
「忘れない」は「思い出の中の阿高」と共に生きることを選んだ台詞。
阿高にとっては二つは相反する行動となって現れますが、思いは同じところから出てきているものです。
でも阿高は自分ではこのあたりに気付かなそうな気がするわけで。(鈍い阿高)
そこで案の一つとして上記の賀美野の台詞になるわけです。
んんー・・・難しい。
いつか書ける日が来るのか・・・。

※※追記※※
これを書いていてふと「あれ、そういえば?」となって見返してみたらやっぱり間違えていたー!!!!
掲載している伊勢ものの賀美野オチの中で賀美野に「姉上」と呼ばせていた!
間違えた!賀美野は作品中ずっと「ねえさま」って呼んでるのに!
何となく鈴が「兄上」と呼んでいるのでそれにあわせて賀美野に「姉上」と呼ばせてしまいました。
まぁぱっとみ鈴への呼びかけでの呼称だから、実は他の人の前では「姉上」と呼んでいる可能性もありますが、オギワラーとしてはありえない失態ですよ!
うわああああ!多分気付いていらっしゃる方おられましたよね!
うううう恥ずかしいいいいいい!!!
とりあえず、こっそりと直しておきました。

字を主体で創作をする上で一番気をつけているのは登場人物たちの「一人称」「二人称」「三人称」です。
表にするとこんな感じ。
阿高苑上(鈴)藤太千種美郷
阿高おれ鈴、おまえ藤太、おまえ千種美郷姉
苑上(鈴)阿高、あなたわたくし藤太千種さん美郷姉さま
藤太阿高、おまえおれ千種、きみ美姉
千種阿高鈴ちゃん藤太、あなたわたし美郷姉さま
美郷阿高、あなた、あんた鈴ちゃん、あなた藤太、あなた、あんた千種ちゃん、あなたわたし

ただし藤太の千種への二人称は結婚後は「おまえ」になる可能性もあると思っています。
ウチでは「きみ」で通していますが。
あと、色が薄いのはウチ設定です。
うーん・・・今後のために他の登場人物も含めた大き目の表を作っておいたほうがいいだろうか。

あとはこの他にも作中の台詞を引用する時の漢字の使い方ですね。
「もどってきて」はひらがな表記に統一、とか。
その代わり通常の地の文は割りと多めに漢字を使っています。
原作は「言う」は「いう」というひらがな表記になっていますが、このサイト内では漢字表記も多く使っています。
・・・というか、始めは地の文の漢字も統一しようかなぁと思っていたんですが、途中で挫折しました(爆)
ゆえに結構「言う」と「いう」は混じっています。他にも色々。
書いているうちに、原作に忠実になる部分と自分に甘く(笑)する部分とが出てきたという感じです。
今後も色々訂正しつつ模索しながら書いていきたいと思います。
間違いなどございましたらどうかご指摘をよろしくお願いします。(切実にTT)