Entry

お返事です!

お返事がすっかり遅くなってしまってスミマセン!

ななこさん

>兼倉さま!
>本当に嬉しいです!恐れ多いですーー!
>ありがたや〜ありがたや〜!


気持ちをお伝えできて私も幸せです!
素敵な物語をありがとうございます!本当にありがとうございます!

>私の妄想の阿高は苑上には容赦なく普通にビシバシ言うタイプ(超絶ドライ!まさにその通りです!)ですが原作での怒涛の口説き落としに悶えましたので、こいつは言う時は言う男!という認識なのでございます…

容赦なく・・・!確かに苑上に結構ずばっと言ってましたね!
苑上が傷つきやすい繊細な女の子じゃなくて本当に良かったです。
阿高も苑上もかなり鈍い方ですが、だからこそお互い言うことを言い、言われたことを素直に受け止めることができるのかもしれません。
阿高のストレートな口説き文句と、それを全身で受け止めた苑上に最高の幸せが訪れますように!!

>待てないって何を待てないんや阿高!笑

これは次の創作で明かされるんですね!?(え!?!?)

>嬉しいご感想本当にありがとうございます!エネルギーになります^ ^❤️

それは本当ですか!
やったあああ!
私は好きな書き手さんにさらに創作意欲を高めていただくために全力を尽くす人間です(キリッ

>私の中の兼倉さんのイメージは、好きなことを全力で楽しんでいらっしゃるイメージですかね!そしてそれを周りに広げる力があると思います。それぞれ何かを語る文章から、そのことが大好きなことが伝わってきます!私も兼倉さんに刺激を頂いたうちの一人ですしねー

おおおお!そのイメージは私の理想そのものです!
奇跡!!(感涙)
私はこの分野を知って本当に毎日毎日とても楽しいので、一人でも多くの同志を獲得したくてたまらないのです。
押し付けになってはいけないと自分を押し止めつつ、やっぱりできればこちらの世界へ・・・!と思っています。
どうか知ってほしい、楽しんでほしい、一緒に楽しみたい、知れば世界が変わるんです!!という暑苦しい活動しかできませんが、それをたった一人でも受信して下さる方がいて下さるならば、その瞬間「兼倉」という存在に初めて意味が生まれます。

>なので今年も兼倉さんらしく、マイペースにブログ続けて頂きたいです!私も妄想が止まらない年にしたいなと思ってます笑

ありがとうございます!本当にありがとうございます!
ぜひ一緒にこの世界を楽しみましょう!!

コメントありがとうございました!

ここしばらく、春から一緒に暮らすことになる一歳の姪っ子(&弟夫婦)と戯れていたら、気づくと一日が終わっています。
世の中のお父さんお母さんはすごい。
本当にすごい(白目)

お返事です!

りんこさん

>あけましておめでとうございます
>まさにわたしたちは言葉だけでつながっている仲ですね


あけましておめでとうございます!
そういえば確かにそのとおりですね。
りんこさんとは直にはお会いしたこともないはずなのに、とても近くに感じます。
言葉ってすごいです。

>今年もゆるっと仲良くしてください
>よろしくお願いします


ぜひともよろしくお願いします!
このサイトはご来訪いただく方に支えられております。
今年もゆるっとのさばり続ける予定ですv

新年のご挨拶ありがとうございました!

テレビで紹介されていたのをきっかけに、現在俄かに風呂敷ブームが到来しています(私にのみ)

お返事です!

りんこさん

>わたしも白熱教室見ました
>あれ以来
>心情を伝えてくださってありがとうと思いながら本を読むようにしています
>ちゃんとわからなくてごめんなさいと思うこともあります


私がこれまでよく読んできた本の作家さんの多くが「作品は完結した時点で自分を離れている」というようなことを主張される方が比較的多かったので、カズオ・イシグロさんのように作者本人と作品を直接繋げて話される方はちょっとした驚きでした。
よく考えてみれば当たり前のことだったかもしれません。
二次創作に手を染めてしまっている人間としても、わきまえるべきことのような気がしました。
作家の方が何か伝えたいことがあって大変な思いで世に送り出してくださったものを、安易に捻じ曲げた解釈をしてはいけないし、それを忘れてしまっている二次創作作品ほどどんなに技術のある人が書いていても「つまらない」と感じるのはそういう理由かもしれません。
私もめっぽう国語が苦手なので、いつもちゃんとわかっていないんだろうなと自分で思いながら本を読んでいます。

>カズオ・イシグロさんの
>「わたしを離さないで」がとても好きです
>感謝をささげています
>ほかにも何作か読みましたが、ちゃんと受け取れなくてごめんなさい…でした


そうなんですね。
やっぱり合う合わないはあるんでしょうか。
実は私もりんこさんが書いておられたので「わたしを離さないで」と「忘れられた巨人」を買ってみました。
あまりまとまった時間が取れなくて読むのが遅くなるかもしれませんが、読み終わったら感想を簡単に書こうかと思っています。

コメントありがとうございました!

私の部屋の外は現在、雨に強風が混じって凄まじい模様です。
皆さまがお過ごしの土地はいかがでしょうか。
現代だからこそこんな状況を部屋の中でぼんやり眺めたりできますが、古代ではどれほど大変だっただろうと思ったりします。
山上憶良の「貧窮問答歌」は学校で習った記憶のある方が多いと思いますが、その冒頭は

風交り 雨降る夜の 雨交り 雪降る夜は
  すべもなく 寒くしあれば 堅塩を 取りつづしろひ・・・・・・

(現代語訳)
風にまじって雨の降る夜、その雨にまじって雪の降る夜は、
何とも処置なく寒くてならぬので、堅塩(かたしお)をかじったり・・・・・・

この「風のまじる雨」「雨のまじる雪」というのは、まさしく鳥取西部の気候そのものです。
山がちな東部地域と違って西部は中国地方最高峰の大山(だいせん)までは平地が広がっているので、海からの強風が一気に吹き抜けていきます。
この風は海からの水蒸気を多く含んでいて、それが大山をはじめとした中国山地の山々にぶつかってたくさんの雨、冬は雪を降らせます。
「風のまじった雨」は傘をさしていようともまるで体を叩きつけるように降るので、学生時代はよくびしょ濡れになっていました。
「雨のまじる雪」はどんなに払っても体にまとわりついて芯から凍えさせられたものです。
現代だからこそほとんど苦にはなりませんが、古代ではどれほど過酷な状況だったことでしょう。
もちろん全国それぞれの土地で懸命に生きていた人々がいたことは疑う余地もありませんが、この憶良の「貧窮問答歌」の冒頭はどうしても私が生まれ育った土地を思わずにはいられません。

※「貧窮問答歌」は「貧困」というテーマを普遍的に詠んでいる歌なので、特定の故地が無いのは周知の事実であり、私もわきまえております。

Page

Utility

簡易メニュー

薄紅語り
(過去の日記の薄紅天女の妄想語り一覧)
古代史語り
(過去の日記の古事記とか万葉集とか他)
Web拍手
(お気軽に頂けると嬉しいです)
拍手は別窓、語りは同窓で開きます。

日記内検索

カレンダー

< 2024.11 >
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
- - - - - - -

コメント一覧