現在本州に戻ってきております。
山口県に滞在中。
明日には鳥取に戻ります。
戻る前にちょっと寄り道しようか、そのまま帰ろうか迷ってます。
宿泊先のホテルが部屋にパソコン(ネット接続済)完備だったので勇んで書き込みしております。
ゆきさま
ようこそおいでくださいましたゆきさま!!!
お待ちしておりました!!!
3連パチうれしいです!!!イエーイ!!!
それではこれをどうぞ・・・つ[鉾餅(ほこもち)]<霧島神宮限定販売のおもちです。粒あんが中に入っていて外はニッキがまぶしてあります。
山陰旅行はぜひおいでいただきたいです!
私プレゼンツだと残念クオリティが増しますが、それでもよろしければ!(よくない)
というか私は北陸に行きたいです。
北陸は日本海文化圏で山陰と繋がっている地域といろんな本で書かれていて似たような文化や遺跡があったり、交流を示す土器や装飾品が出土しているというではありませんか!
ぜひ実物を見てみたいとずっと思っているんです。
特に糸魚川は大国主ファンとしてもはずせませんし、考古学ではどの本でも「ヒスイの産地」として取り上げられている超有名どころなので熱いときめきを抑えきれません。
・・・あまり語りすぎるとただの痛々しい人なので(もう遅いと思いますが)自重します。
おお!ゆきさまも銀金ファンでいらっしゃるのですね!!
今ちょうど美知主が真秀にビンタされてニヤついているところです。(誤解を受ける表現)
噂によると佐保彦というツンデレ青年の株が高いようですね?
今からドキドキしています。
もともとRieさまより美知主プッシュでご紹介いただいたので、今のところ美知主が頭五個くらい出ている感じです。(出過ぎ)
しかし読んでみると古事記的に面白そうな伏線がたくさんあるので最終的に誰にハマるのやら未知数です。
新しく小説を読むのは久しぶりなのでとても楽しみです。
読み終わったら誰にハマったか正直に告白したいと思います。
九州旅行は大変楽しかったです!
古事記神話的に行きたかったところは全部回れました!!
九州ホントに素敵な場所です!
絶対また行きたいです!!
コメントありがとうございました!!!
ゆきさまのまたのお越しを心よりお待ちしております!!!
Rieさまようこそお越しくださいましたRieさま!!
お待ちしておりました!!
これをどうぞ・・・つ[鹿児島土産(秘密)]<霧島神宮参拝の折、実際に購入しております。25日にお渡しさせていただきたいと思います。鉾餅とすごく迷ったのですが、ニッキは苦手な人もいるので無難なものになりました・・・。
>とうとう九州への旅が始まるのですね!
>旅の安全と神話萌えとの出会いをお祈りしています。ありがとうございます!!
天候はあいにくの雨模様だったのですが、途中霧が出たり鹿児島ではついに雷がなったりして私は一人で「タケミカヅチ萌えええええええ!!!」となっていました。
悪天候でテンションあがるアホ旅行者はたぶん私くらいだったと思います。
なんだかんだで楽しく過ごせました。
でも次はぜひ晴れたときに行ってみたいです。
景色の良さそうな所がたくさんありました。
国見ヶ丘とか特に!!!
でも売店のおばちゃんがしょんぼりしている私に同情してしいたけ茶を入れてくれました。
宮崎の人はなんて優しいんだ!
なんだかんだでとても充実した九州旅行でした。
帰ってから日向神話の続きを語る予定ですが、今回訪れた場所の写真も一緒にUPしてみようと思います。(その前に写真つき出雲萌え語りもUPします)
コメントありがとうございました!!
Rieさまのまたのお越しを心よりお待ちしております!!
15日の14時台と18時台と16日の11時台(10連パチふぉおおお!)と23時台と17日の8時台に拍手を下さった方ありがとうございます!
きっと九州旅行への激励拍手ですよね?(きっと!)
うれしいです!
ありがとうございます!!!
安全運転と旅行マナーに気をつけつつ、大変有意義な旅行を楽しんでおります!!
明日はとうとう最終日ですが、最後まで全力で萌を追及したいと思います!!
拍手ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!
それにしても九州は楽しすぎた。
毎回旅行に行くとそこに住みたくなるくらい素敵な場所や遺跡にめぐり合うわけですが、それはやっぱり現地で実際に住んでいる方々が守り伝えてきたものだからこそその思いが伝染するんだろうかと思います。
日本中にそんな素敵な場所が溢れていると思うとますます好きになります。
この分野に出会えてよかったです。
学生時代の友達に会うと昔は楽しかったとか、いつごろが一番充実していたとかいう話になりますが、私はひとりで「今が一番楽しい!」と主張して驚かれます。
学生時代も確かにとても楽しかったのですが、今の充実には適わない気がします。
やっぱり学生はいろんな制約がありますからね・・・。
もちろん学生時代よりも責任やらしがらみやらは段違いに増えるわけですが、社会人になって初めて学生時代に培ってきたものを実際に活かすことができるというのが充実の一番の理由かもしれません。
専門とは全然別の場所にいるんですが、あの当時漠然と思い描いていた「将来」というものを今実際生きてみて、初めてわかるもの・見える景色があります。
あのころは「こんなことしても将来の役に立たない」とか「これは将来の役に立つ」とかいろんな人がいろんなことを言ってきましたが、いざ「将来」という場所に立ってわかるのは「どんな知識も経験も、役に立てようという気があるかないかでしかない」ということです。
わかってしまえば当たり前のことなんですが、学生時代の私にはまったく思い至りませんでした。
そして後ひとつ。
「知識は持っているだけでは何の意味もなく、それを役立てる方法を知っていて初めて意味がある。だからまずは『役立てたいと思うことが大事』」ということです。
昔周りの人たちがたくさん言っていた「将来の役に立つ」とか「将来の役に立たない」とかいうことは、だからまったくの的外れなんですね。
「役に立つからやる」じゃなくて「できるから役立てたい」となってほしいんです。
おお、なんだか旅行と全然関係ないことを語ってしまった・・・。
スミマセン、自分でもなんでこんなこと語ってしまったのかよくわかりません。(疲れているのか私は)
あまり気にしないでくださいね^^;
それでは皆様また後日。