Entry

創作のネタ

創作のネタは私の場合、その時の気候や天候に大きく左右されます。
冬は寒さや雪のネタが格段に増えます。
今の時期は雨のネタが増えます。
というわけで、次回の更新はまた雨のネタです。
内容は阿苑ほのぼのの予定。

カテゴリー

「古代史や生物史や趣味」に子分類を作りました。
始めた当初は分類するほど語る予定はなかったのですが、気付いたらいろいろ語りまくっていたので、折角なので分けてみました。
自分の備忘録程度に活用しようと思います。

筆(指)が止まる瞬間

下手くそなりにも結構継続して数十個単位の短文を書いてきて、それなりに勘が働くようになってきました。
どんな勘かというと、文章の流れを間違った時に気付く勘です。
余計なことを書きすぎた、とか、雰囲気やテンポがおかしくなった、とか、書きたいことがずれてきた、とか。
そういうときに、筆(指)が止まります。
大抵書き始めてから一旦中断して、また何日か空けて書くときにそうなります。(場合によっては数か月空けることもあります)
数日くらいで書くものはあまり間違うことはありません。
書こうと思ったイメージが時の流れとともに薄れてしまった場合に起こるようです。
そういう場合は、だいたいうまくいっていたところまでもどって、もう一度書きたかったイメージを自分の中で確認して書き始めます。
そうすると大体うまくいきます。
まぁ間違ったなりにも、それはそれで新たなネタになってくれることもあるので(前々回に更新した藤太視点の阿苑とかまさにそうでした)、間違いも捨てたもんじゃないです。
間違い=ダメなもの、ではなく、文章の中の一つの流れの中に紛れ込んだ別の流れ、という感じかもしれません。
ものによっては結構大部分をボツにすることもあるのですが、あまり躊躇することもなくなりました。
昔は結構たくさん書いていたらボツにするのが勿体無くてなんとか続きを書こうとしてドツボにハマっていたりしたこともあったのですが、最近は、ここから後がダメだな、と思ったらためらいなく削除します。
書いた文章の量やそれに費やした時間以上に、何か一つのものを作り上げたいという欲求とか、出来た時の達成感みたいなものが自分の中で大きくなったゆえかもしれません。
薄紅が好きで始めたサイトですが、色々予期していなかった発見もあるなぁと思いました。

Page

Utility

簡易メニュー

薄紅語り
(過去の日記の薄紅天女の妄想語り一覧)
古代史語り
(過去の日記の古事記とか万葉集とか他)
Web拍手
(お気軽に頂けると嬉しいです)
拍手は別窓、語りは同窓で開きます。

日記内検索

カレンダー

< 2024.11 >
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
- - - - - - -

コメント一覧