Entry

日向神話~天孫降臨~(その一)

ぼけっとしている間に旅行まで10日を切ってしまいました!
果たして間に合うのか!?
万が一間に合わなかったら帰ってから続きをやると思います。
でも頑張って10日で全部語り終えてから向かいたいです!


それでは、日向神話冒頭の天孫降臨です!

(しか)くして、天照大御神・高木神の(みこと)(もち)て、太子(みこ) 正勝(まさかつ)()勝々速(かつかちはや)()(あめの)(おし)()耳命(みみのみこと) に(のりたま)ひしく、

「今、(タケミカヅチが)葦原中国を(たいら)(をは)りぬと(まを)す。(かれ)(こと)()(たま)ひし(まにま)に、(葦原中国へ)(くだ)()して()らせ」

とのりたまひき。

アマテラス「さあオシホミミ、あなたが心配していた葦原中国の野蛮な国津神はタケミカヅチが片を付けてくれたわ。さっそく天降って葦原中国を統治しなさい」

大変長い名前の神様が出てきましたね。
マサカツ アカツ カチ ハヤヒアメの オシホミミのミコト という区切り方で読むと読みやすいです。
通常略して「オシホミミ」と呼んでいます。
実はこの神様は、以前ここで語った「スサノヲとアマテラス」の「誓約(ウケヒ)」の場面でアマテラスの勾玉をスサノヲが噛み砕いて吐き出したときに生まれた神様の中の一柱です。
あの神話がこんなところに繋がっていたのかと思うとちょっとびっくりしますね。
ちなみにいきなり出てきた高木神は説明すると長くなるので省きます。
「なんか凄く偉い神様」とだけ思っておいてください。

さてこのオシホミミ。
アマテラスの子どもでありながら、前回の前置き(国譲り神話)の時は大国主たちを恐れて天降りを拒否した神様でした。
やっと大国主たちを黙らせることができたので、アマテラスはこれで安心して葦原中国に行きなさいと言っています。
それに対してオシホミミはというと・・・

爾くして、その太子正勝吾勝々速日天忍穂耳命の(こた)(まを)ししく、

(やつかれ)が降らむとして装束(よそ)へる間に、子、生れ出でぬ。名は (あめ)邇岐志(にぎし)(くに)邇岐志(にぎし)(あま)津日(つひ)(たか)日子番能邇々芸(ひこほのににぎ) 、この子を降すべし」

とまをしき。

オシホミミ「聞いてくれ母さん。決して行きたくないわけじゃないんだけど、準備をしているうちに子どもが生まれちゃってさ。ニニギっていうんだけど、こいつを行かせたほうがいいと思うんだよね☆」

私訳がかなり私の思い込み補正されていてスミマセン。
でも思いませんか、絶対おまえ行きたくないんだろう?と。
生まれたばかり(たぶん)の息子を天降らせてまで頑なに自分が行くことを拒否しているように見えてなりません。
私のまったくの思い込みですが!

さて、このニニギも大変名前が長いですね。
アメニギシ クニニギシ アマツヒタカヒコ ホノニニギのミコト と区切ると読みやすいです。
通常は略して「ニニギ」と呼びます。
このニニギには実は兄がいます。
(あめの)()(あかり)命」といいます。
本筋にはかかわりがないので本文は省略しますが、尾張氏や海部氏などの東海地方に勢力を持っていた集団の祖神として紹介されていることが多いです。
東海を語るときにまた触れたいと思います。
ヤマトタケル命ファンか白鳥異伝ファンの方のほうが詳しいかもしれませんね。

話を進めます。
オシホミミが息子を天降らせたほうがいいと母アマテラスに進言しました。
アマテラスはまだ赤子の孫に宣言します。

ここを以て、(まを)しし(まにま)に、日子番能邇々芸(ひこほのににぎ)命に(おほ)せて(のりたま)ひしく、

「この豊葦原水穂国(とよあしはらのみずほのくに)は、(なむち)が知らさむ国ぞと言依(ことよ)し賜ふ。(かれ)(みこと)(まにま)に天降るべし」

とのりたまひき。

アマテラス「豊かで瑞々しい葦原中国はおまえが統治するべき国よ。さあニニギ、天降りなさい」

そんなわけで、オシホミミではなく赤子のニニギが天降ることになってしまいました!
ちなみにニニギの名前の意味は西宮一民さんが
「天にも親しく地にも親しい、天上界の神聖な男子で、日の御子である、稲穂の豊穣」
と説明しています。
まさに豊葦原水穂国を統治するのにうってつけの名前ですね。

ではここで。
私は通常古事記を読むときは書かれている物語の中にどっぷり浸かりながら読んでいます。
書かれている風景の中で神様たちが喋ったり暴れたりしている光景を想像しています。
なのでここで語る内容も、そんな気持ちで書いています。
ただ、今だけ少し目線を上げてみてください。
古事記に書かれている物語はすべて太安万侶さんの筆から作り上げられたものです。(稗田阿礼などとともに当時の伝承を参考にしていると思いますが)
それでは、この安万侶さんはなぜ、子のオシホミミではなく孫のニニギが降臨する話を書き残したのでしょうか?
二つの面白そうな説があります。
明日はそれを語ろうと思います。
よろしければお付き合いください!



あ!6日の18時台と本日の0時台(嬉しい2連パチ!)に拍手を下さった方ありがとうございます!!!
改装お疲れ様拍手でしょうか?
嬉しいです!
少しでも軽くて見やすいページ作りを心がけています。
ご要望などございましたらぜひお気軽にお知らせくださいね。
拍手ありがとうございました!!!

スーパーコピー 代引き

スーパーコピー時計 代引き

スーパーコピー時計 代金引換

ロレックススーパーコピー 代引き

ウブロスーパーコピー 代引き

ロレックス コピー

リシャールミル コピー

日向神話~前置き(出雲国譲り)~

A.ランゲ&ゾーネ ブティック 伊勢丹新宿店が 3月27日(水)にリニューアルオープン

A.ランゲ&ゾーネ ブティック 伊勢丹新宿店は、2024年3月27日(水)にリニューアルオープンをします。新たなブティックは、A.ランゲ&ゾーネの伝統と近代的なデザインが上質に融合した、洗練された空間に生まれ変わり、より広いスペースで皆さまをお迎えいたします。精巧なクラフツマンシップと繊細なディティールが宿る、A.ランゲ&ゾーネ珠玉のタイムピースを新たな空間で、ゆっくりとお楽しみください。

スーパーコピー 代引き

メゾンの最新コンセプトである “ラウンジスタイル”のインテリアは、厳選された素材と繊細な配色でデザインされており、ドイツ ザクセン地方で生まれたマニュファクチュールウォッチメゾン、A.ランゲ&ゾーネを象徴する伝統とドイツらしい精悍で卓越した技術を映し出します。

また、A.ランゲ&ゾーネの歴史を語るうえで欠かせない、ドイツより特別に取り寄せたメゾンにまつわる希少なアイテムを展示する、“エクスペリエンス ライブラリー”もぜひご覧ください。

リニューアルオープンを記念し、A.ランゲ&ゾーネ ブティック 伊勢丹新宿店では、スーパーコピー“ランゲ1・タイムゾーン(18Kピンクゴールド製)”と“リヒャルト・ランゲ・ジャンピングセコンド”のサンプルを特別に取り揃えております。


<A.ランゲ&ゾーネ>ランゲ1・タイムゾーン 8,602,000円

メゾンのアイコニックモデルと合わせて、実際にお試しいただけますと幸いです。3月27日(水)~4月10日(水)の期間に、下記リンクよりご予約の上ご来店いただいた方には、A.ランゲ&ゾーネオリジナルギフトをご用意しております。

この機会に、より上質な空間に生まれ変わったA.ランゲ&ゾーネ ブティック 伊勢丹新宿店で心ゆくまで時計選びをお楽しみください。
※ギフトの数には限りがございます。あらかじめご了承ください。


【ブティック概要】
A.ランゲ&ゾーネ ブティック 伊勢丹新宿店
160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹新宿店 本館5F
‎(0‎3)3352-1111(大代表)

ご予約リンクは こちら       



【お問い合わせ】
A.ランゲ&ゾーネ
TEL.0120-23-1845

思い出話

日記のサーバ様が無事復活してくれたので下書きはとりあえずパソコンに保存できました。
いろいろ書き加えて後日upしたいと思います。

さて。
NGネタはかなり気の抜けた話題のつもりでしたが見返してみたら見事に変態で驚きました。
今回は正真正銘気の抜ける話題。

ユキさまがツイッターで「過去お題ったー」をやっておられたので私もやってみました。
「兼倉」でやったところ

「兼倉は15年前に気になっていたジャンルの絵を描いて下さい。該当ジャンルがない場合はその年に連載していた漫画のキャラクターを描いて下さい。」

と出ました。
私はこの頃は諸事情により漫画どころではなかったのであんまり記憶にありません。
まったく読んでいなかったことはないと思うのですが、記憶が定かではないんですよね・・・。
とりあえず調べてみたらワンピースが連載開始したのがちょうど1997年でしたね。
私はワンピースは連載第一回は「何か新しいのが始まったな・・・」と思っただけで読んでなかったんですが、途中から友達が「面白いよ」と言い出したのでちらちら読むようになりました。
その後確か空島直前で読むのを止めて「終わったら読もう」と思って今に到ります。
手が生える人(名前が・・・)はまだ仲間じゃなかったです。
壁に頭を打ち付けていたクジラの話が一番好きでした。
あのクジラが再登場したと友達から聞いているので、読むのが楽しみです。
あと、また友達に「ワンピースで今一番気になるキャラは?」と聞いたら「ハンコックさん」と言われたのでこの人も楽しみです。
一番かわいいらしいです。
聞いたときは名前だけでサンジの弟子かと思ったら違うと言われました。
また、何年か前に、ふと、ゾロタシにハマってみたりしました。
この二人は実にイイと思います。
ゾロタシサイト様をいくつか放浪したりしたこともありました。
なお、私はあまりネタバレを気にしないので、友達からすでに「エースが・・・」とか「ウソップが・・・」とか聞いてしまっているので、読むときは心して読みたいと思います。
他には・・・漫画じゃないですが、大河ドラマの「毛利元就」を母と二人で見ていました。
普段は私がこの時間帯にテレビを見ていると「勉強しなさい」と言う母が、日曜だけは「元就が始まるよ!」と私をわざわざ呼びに来るほどでした。
大好きでした。
皆様はどうでしたか?
この頃の記憶がある方は果たして何人くらいうちのサイトにいらっしゃっているのか。
コメントを頂く方やサイトで交流させていただいている方はなんだか軒並み私より随分若い方が主流のようですが・・・。

次にツイッターのアカウントのkanekura_1122でやってみたら

「kanekura_1122は5年前に・・・(略)」

と出てきました。
この頃はちょうど谷間で物凄く迷走していた時期なんですよね。
翌年だったらちょうどハマってたジャンルがあったのに!(オタク復活は4年前でした)
たぶん少女マンガを浴びるように読んでいたと思います。
とりあえずアマゾンの履歴を見てみたら・・・おお!TONOさんにハマったのがちょうどこの頃だったようです。
迷走時期に読んでいたもので今も好きなのはTONOさんと佐原ミズさん(マイガールの作者さん)ですね。
TONOさんの入りは「チキタ★GuGu」でした。
可愛らしい絵でかなりシリアスな話だったのですが、最終回直前2話あたりを雑誌で立ち読みしてマジ泣きしかけたのがきっかけでした。
ラーがゆっくりと死に向かっていく描写があまりにもリアルで、ちょうど母方の祖父の病状が思わしくなかった時期(翌年6月27日永眠)だったのでそれもあってとても感情移入してしまったんだと思います。
TONOさんのほか作品も好きで、もちろんカルバニアも大好きですが、個人的に続きが気になるのが「ラビットハンティング」と「砂の下の夢」と今連載中の「コーラル」ですね。
しかし「コーラル」はいいとしても他二つは果たして続きが出るのかどうなのか・・・。
後は最近は新作を見ないのですが、ささだあすかさんの「パジャマでごろん」もかなり好きでした。
こういう脱力系夫婦はいいですね!
学生結婚した大学生夫婦なのにすでに熟年夫婦のような脱力加減がツボ過ぎて大変でした。
でも稀に挿入される一瞬ラブがまたいいスパイスでもありました。
少し昔の作品になりますが、同じ作者さんの「恋について語ってみようか」もいいなと思いました。
後は藤田貴美さんもこの時期ハマってました。
多くを語らないけど、深読みすればするほど味が出るお話がいいなと思ってました。
絵柄も、余分な線を書き込まず、線の一本一本が凄く重くて大事な意味を持って訴えかけてくるような気がすると思ってました。(絵が描けない人間なのでどう表現したらいいのか分かりませんが・・・)
皆様はどうでしたか?
この頃ならすでに薄紅やNGにハマっておられた方も多いかもしれませんね。

絵が描けないので代わりに語ってみました。

Page

Utility

簡易メニュー

薄紅語り
(過去の日記の薄紅天女の妄想語り一覧)
古代史語り
(過去の日記の古事記とか万葉集とか他)
Web拍手
(お気軽に頂けると嬉しいです)
拍手は別窓、語りは同窓で開きます。

日記内検索

カレンダー

< 2024.11 >
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
- - - - - - -

コメント一覧