Entry

お返事です

うさこさん

>色んなファンタジーを読んだけど、15年前に出会った阿苑の衝撃には敵いません!阿苑万歳!

阿苑万歳\(^o^)/!!!
私は5年前に出会いましたが、オタクとして成熟していたおかげで二次創作をしたりそれをサイトで晒してニヤニヤしたりしてしまって、さらにこの時代にもハマってもうなんというか時間もお金も生活も、・・・まあ、いいか!(考えるのを放棄)
パソコンからふと顔を上げると、そこには「古代出雲歴史博物館の年間カレンダー(企画展が記載されている)」「富山県の立山連峰ポスターカレンダー」「島根県の立久恵峡温泉御所覧場(ごしょらんば)カレンダー」「奈良県立万葉歴史館カレンダー」「7年間ずっと買ってる和風カレンダー」と、壁一面の趣味丸出しカレンダー群。
一人だと眺めてニヤけているだけの極自然な癒し空間ですが、まあ、人は呼べないかなと思います。
ていうか、カレンダー買い過ぎだ私。
いや、2つはもらったものですが(そういう問題ではない)

Utility

簡易メニュー

薄紅語り
(過去の日記の薄紅天女の妄想語り一覧)
古代史語り
(過去の日記の古事記とか万葉集とか他)
Web拍手
(お気軽に頂けると嬉しいです)
拍手は別窓、語りは同窓で開きます。

日記内検索

カレンダー

< 2025.3 >
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

コメント一覧