Entry

お返事です・その270&たくさんありがとうございます!

毎日毎日暑くて大変ですね!
しかしスポーツ選手の汗を流す姿はぐっとくるものがあります。
週末は遂に今年初めての野球観戦で広島のMAZDA Zoom-Zoom スタジアムに行ってきます。
巨人ファンの友達と観戦なので巨人応援席ですが、カープ魂を見せつけるため全身カープ応援グッズで固めていきます!
でも居づらくなったらひっそりカープ応援席側に移動しようと思います・・・(小心)

糸村和奏さま

ようこそお越しくださいました和奏さま!!
お待ちしておりました!!
粗茶ですが・・・つ[麦茶]<複数チェックありがとうございます!阿苑の悟りの境地素晴らしいです!

>神話博しまねが始まったとか!

はじまりましたあああああああああああああああああああああああああああ!
神話伝承地が一気に盛り上がっていて私も興奮を抑えきれない毎日です!
ぜひ再び出雲へおいで頂きたいです!
なんと由志園でまた石見神楽「大蛇」を上演するという情報が入ってきました!(8月末まで毎週日曜日)
また、古代出雲歴史博物館では平日も含めて毎日神楽上演するみたいです!すごすぎる!
100年に一度の祭典です!
出雲ファンならこれを逃す手はないです!
・・・などと煽りつつ、あまりご無理はなさいませんように。
私も行ったらできるだけレポ的なものをUPしようと思っています^^

>髪有り月、じゃなくて神在月も諦めきれない……(罰当たりすぎる誤変換)

ぶはっ!
神話博が終わったら、いよいよ神在月の期間に入りますね。
歌舞音曲が禁じられているので、とても静かな風景が広がっています。
でも、ただ静かなだけではなく、私たちが知ることのできない奥の方で何か大きなうねりがあるような、そんなものを感じさせる静けさです。
とにかく普段の出雲大社や出雲地域と違っていろんな飾り付けがされているので、ただその場にいるだけでドキドキすると思います。
ご都合がよろしければぜひ!

>そして久々にお邪魔したら一言コメントが増えてて感激しました!!
>爆笑しながらつい複数にチェック入れてしまいましたよ!うちにも導入しようかしら(笑)


チェックボックス楽しいです!
いろんな方が遊んでくださるので私もとても嬉しくなります。
ちょっとでも気軽にコミュニケーションをとれるツールが作っていけたらいいなと思っています。
和奏さまもぜひ試してみてください!

コメントありがとうございました!!
和奏さまのまたのお越しを心よりお待ちしております!!
光道風さま
ようこそお越しくださいました光道風さま!!
お待ちしておりました!!
粗茶ですが・・・つ[麦茶]<阿苑と藤千のバランスは大事ですよね!偏ってはいけない!(真剣)

>持統天皇も色々ナゾのある方みたいですね。この間、「古事記入門講座」でも、なぜ三河や伊勢に何度か行幸したのか、という話が出ました。三河って、当時は一体どういった場所だったのか、も興味深々なんですが。

東海地域は非常に興味深い地域ですね。
名古屋にお邪魔させて頂くにあたって、私も水面下でいろいろ勉強しています。
古代日本に少しでも近づくためには、東海地域は最も重要な地域だと思っています。
ある程度ものになってきたらここでも少し語ってみたいと思っているのですが、そこまでいけるかどうか(汗)
折角訪れるので、ぜひいろんなことを吸収したいと思います!

>「古事記」本。キリがないので(笑)

確かに(笑)(いや笑えない)
私は最近万葉集関連も少しずつ増やしてしまっていて、だんだん部屋の床が抜けそうなレベルになってきました(冗談でなく)
何とか少しでもものにしたいです。
CDなんてあるんですね!
朗読のCDならちょっと興味がありますが・・・。

>「神話博しまね」行かれたら感想を聞かせてください。

大したことは書けないかもしれませんが(いつものこと)、思いっきり楽しんで少しでもご覧いただいた方に興味を持っていただけれるものが書ければいいなと思います!
期待せずお待ちください(苦笑)

コメントありがとうございました!!
光道風さまのまたのお越しを心よりお待ちしております!!


拍手のみのお方もありがとうございます!!
5連パチのお方やフォウ!チェックのお方なども!とても嬉しいです!フォウ!
仕事中も妄想にシフトしそうになるほど毎日アレな感じで生きています!(ダメじゃないか)
私がまじめに仕事してるのに上司が「兼倉さん、何がおかしいの?」とかツッコミ入れてきます!
兼倉考えてることが顔に出過ぎだ!!(激痛)
何かちょっとしたものでも、それを生み出す過程がすごく大変なのになぜかワクワクして癖になりそうな危険な状態になりつつあります。
私ちょっと痛すぎる!もどってきて!(こんなところで苑上の名台詞を使ってスミマセン)
拍手ありがとうございました!!!!!

お返事です・その269&たくさんありがとうございます!

今月は日曜日に日記を書いていないということに今日気づきました。oh・・・
パソコンを起動していないわけではないのですが、昨日は調べ物をしたり年表を作ったりしていました。
相変わらず歴史熱高めの日々を過ごしています。(脳内も行動も)
そういえば、先日書いた「朱鳥の陵」も読み終えました。
最初から最後まで坂東 眞砂子節さく裂という感じでした。
持統天皇をここまでおどろおどろしく書ききるのは凄いと思います。
私的に持統天皇のおぞましさNo.1の内容でした。
私はあまりこういう内容の小説は人には薦めないかなぁと思いつつ、ところどころの文章にびっくりするほどひきつけられる言葉が散りばめられていて、どんどん惹き込まれていきました。
さすがはプロと思いました。

光道風さま

ようこそお越しくださいました光道風さま!!
お待ちしておりました!!
粗茶ですが・・・つ[麦茶]<フォウ!&元気のチェックありがとうございます!

>「神話博しまね」行きたい、行きたいけど遠いです。

そうなんですよね。
やっぱり馴染みのない土地はどうしても躊躇してしまうと思います。
しかし、今年はそんな躊躇を踏み越えるチャンス!と思っているのですが、どうですか!?

>「源氏物語」といえば、紫式部。彼女は日本書紀をしっかり読んでたみたいですね。

一条天皇に揶揄された逸話が有名ですね。
日本書紀や万葉集のみならず、中国その他多くの文献を読みこんでいた人だったのでしょう。
「女性は漢字は読まなくてもいい」という社会的制約がありながらここまでやりきったというのは、生半可ではない力を必要としただろうと想像します。
ただ、紫式部の時代にはほとんど読める人がいなくなっていたらしい「万葉仮名」で書かれた万葉集にも造詣が深かった可能性があるというのは、私としては純粋に驚きました。
まだまだ知らないことが多いです(反省)

>学研の「古事記と古代天皇」というムックを今日ゲットしました。この手の本は、どんどん出ております。

気持ちわかります!(苦笑)
ただ私の場合、どんどん増えていっても読めていないという現状を何とかしないといけませんが(笑えない)
しかも増えていく本を見てみると、どうも自分の好みによる偏りが出てきているような気がして危機感を持ち始めています。
自分が好きな論ばかり読んでわかった気になるのだけは避けたいので、今一度気を引き締めようと思います。

コメントありがとうございました!!
光道風さまのまたのお越しを心よりお待ちしております!!
拍手のみのお方もありがとうございます!!
チェックを入れて下さる方が以前より増えて嬉しいです!
ぜひお気軽にご活用ください!
拍手ありがとうございました!!!!!

お返事です・その268&ありがとうございます!

早く二十世紀梨の時期(8月末~10月)が来てくれないものかと毎日念じながら生きている兼倉です。
夏は「素麺」or「こんにゃくゼリー」or「おにぎりと麦茶」のローテーションで、たまにファミレスで友達と美味しいご飯を食べています。
冬より明らかに食べる量が少ないというのにまったく痩せる気配がないのも悩ましいところです。
もし「萌え」でカロリー消費できるのなら今頃ガリガリなのにな!とか真面目に考えているあたり脳には栄養がいっていないようです。

光道風さま

ようこそお越しくださいました光道風さま!!
お待ちしておりました!!
粗茶ですが・・・つ[麦茶]<「藤千」の荒野を共に潤していきませんか!(誘!)

>こんばんは 暑いけどお元気ですか?こっちは湿気がすごいので、チラと外に出ただけで汗がドバーッです。仕方ないので、籠もってました。

因幡の湿気も相当です(グッタリ)
食べ物もすぐに悪くなってしまうので困ったものです。
いろいろ気を付けなければいけませんね。

>昨日は、「古事記入門講座」に出かけましたけど、今日は官能原稿の準備に着手し始めました。

古事記講座と官能原稿!
楽しそうです!
私もできれば起稿させて頂きたいと思っておりますので、最近暇さえあればいろいろ頭の中でこねくり回しています。
オリジナルというのは初めてなので、何を書くのかまずその「手段」から迷っています。
小説にするのか、詩にするのか、俳句や短歌や川柳にするのか。
この迷うという作業が非常に楽しくワクワクします。
そして、ワクワクするだけで終わりたくないという思いも、日を追うごとに強くなっています。
私の中のものはまだ死んでいますが、何が起こって命を持つのか、じっくり考えたいと思います。

>「風神秘抄」も購入したので、読まねばなりません。忙しい(笑)。

「風神秘抄」!
草十郎たちの大活躍をどうぞお楽しみください!
私も先日借りてきた「朱鳥の陵」を読み終わりました。
いろいろ刺激的でした・・・(小並感)

コメントありがとうございました!!
光道風さまのまたのお越しを心よりお待ちしております!!
拍手のみお方もありがとうございます!
この間また源氏物語講座に行ってきて衝撃的な事実を知りました!
あの当時「ほほ笑む」という言葉は、今とはまったく意味が異なっていました。
「ほほ笑む」→「頬だけで笑む」→「苦笑・冷笑する」という意味だったそうです!
ふおおおおおおおおおお!!!
何だかぐっと滾ると思いました!!
拍手ありがとうございました!

Page

Utility

簡易メニュー

薄紅語り
(過去の日記の薄紅天女の妄想語り一覧)
古代史語り
(過去の日記の古事記とか万葉集とか他)
Web拍手
(お気軽に頂けると嬉しいです)
拍手は別窓、語りは同窓で開きます。

日記内検索

カレンダー

< 2024.9 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
- - - - - - -

コメント一覧

未承認
2024/06/29 22:07 未承認
Re:当サイトは11歳になりました
2021/12/09 20:35 兼倉(管理人)
Re:当サイトは11歳になりました
2021/11/27 12:01 りえ
Re:お返事です!
2021/05/09 13:07 兼倉(管理人)
Re:お返事です!
2021/05/03 11:50 mikayasi