Entry

復旧しました

トップページがデータを表示できなくなっておりましたが、先程バックアップファイルをアップロードすることで問題なく復旧することができました。
ツイッターからお知らせくださったりんこさん、とても助かりました。
ありがとうございました。
原因につきましてはサーバー側から連絡がきており、対応が進んでいるとのことです。
復旧前の見苦しい状態の時にお越しいただいた方には大変申し訳ございませんでした。
最近なかなかパソコンを起動しなくなっていたので(モバイルの民なので)、りんこさんに教えていただけなければ気付かぬまま年を越していたかもしれません。
改めまして、りんこさんご連絡本当にありがとうございました!

ちなみに最近の私は友達が進めてくれた小説(文庫)を5冊も鬼買いしてしまい、テーブルに積み重ねたまま途方に暮れています。

【追記】
なんと!NG別館のほうから驚愕の17連パチを頂いておりました!
10回上限の拍手で17連パチということは、上限に達しても更新し続けて下さったということ!
そのお気持ちに心より感謝申し上げます!(そしておかげでNGライフ別館のトップページも消えていたということに気づけました・・・!)
ヨナの方はもう置いてけぼりになってかなり経ちますが、NGライフは未だ大好きな気持ちを持ち続けております。
ひっそり友達に布教しながら(歳をとってきたためか昔以上になかなか広まらない・・・)、これからも愛を注ぎ続けたいと思います。
拍手ありがとうございました!!

読んでいます「忘れられた巨人」

まず私信を

>ドンマイです!
ふがいない私にエールをありがとうございます!
気持ちだけで続いている燃えカスのようなサイトですが、今後もしばらくはひっそりとくすぶり続けようと思います!


さて、先日から読み始めた「忘れられた巨人」です。
ツイッターではネタバレ感想を少しずつ投稿しています。
数日休んでは数十ページ読んで、また少し休む、みたいな読み方をしているのでかなりゆっくりペースで進んでいます。
ゆっくりな分、いろいろ考えてしまったりもしています。
ファンタジー楽しいです。
あと、これの直前に、以前ツイッターで迷っていたら琴さんが「面白かったですよ」と背中を押してくださった「神ノ恋ウタ」も読みました(一冊目の方)。
空色勾玉と同じ題材だったこともあり、空色勾玉熱が再燃しました。
月代王の方がより一層冷たく、伊布夜尊の方がより粘着質だと思いました。
表現を変えるなら、月代王の方が良くも悪くもより神様っぽくて、伊布夜尊の方が良くも悪くもより人間臭さがある感じでした。
とりあえず、この作品で一番いい男はどうあがいても真鳥だと思いました。
真鳥は死んだ恋人を思い続けつつ、冷静さと優しさをもつ男でした。素晴らしい。
真鳥とその彼女(名前不明)はきっと「勾玉の世界」で描かれた柾と奈津女のような二人だったに違いないと思って自分を慰めておきます。
・・・おかしい、忘れられた巨人について書こうと思っていたはずが・・・(いつものこと)
映画化するらしいので、アクセル目当てに見にいきたいです。
まだ読み終わってませんが、アクセルの妻への優しさにメロメロになりつつあります。
まだまだ序盤なのですが、できればこのアクセルの優しさだけは最後まで変わらないでほしいです。

無題

ああ、結局何もできずに終わってしまった・・・無念。

Page

Utility

簡易メニュー

薄紅語り
(過去の日記の薄紅天女の妄想語り一覧)
古代史語り
(過去の日記の古事記とか万葉集とか他)
Web拍手
(お気軽に頂けると嬉しいです)
拍手は別窓、語りは同窓で開きます。

日記内検索

カレンダー

< 2025.11 >
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

コメント一覧