Entry

お返事です・その22

まほろば様

とても心のあたたまるメッセージを頂きまして、本当にありがとうございます。
なんだか心のつかえが取れたような気持ちです。
今回自分でもコントロールが出来なくなるくらい気持ちが引き摺られてしまっていました。
正直まほろば様からお言葉を頂かなければヤバかったかもしれません(苦笑)
ここ暫く寝ても覚めても落ち着かず、それどころか夜中3時まで眠れなかったので、仕方なく水回りの掃除をしだす始末(何してんだ)
お陰で大変綺麗な炊事場になりました(脱力)
友達の故郷が大変なことに、とか、テレビ報道のあまりの内容に唖然として泣いたり硬直したり何かしないとと焦ったりとか、とにかく異常でした。
何でも良いから明るい見通しが欲しくて、例えば「孤立避難者の救助が完了しました」とか「原発の危機が回避されました」とか「交通状況が復旧し救援物資の輸送が円滑に行えるようになりました」とかの情報が流れないかと普段殆どみないテレビをつけっぱなしにしていたのですが、入ってくるのは悲観的な状況ばかりで、それでも寝る直前までテレビを見続けている生活でした。
かなりよくない兆候でしたね。今なら分かります。
状況はどうしたって簡単に解決できるものではなく、長期戦を皆が覚悟しなくてはならないものとなっているようです。
だからこそ”できることをできるだけ”というのは凄く大事ですね。
長期戦なら腹をくくって持久力重視の方向に切り替えなければならないので、そのためにも今神経をすり減らしてしまうのは愚かなことと気付かされました。
テレビでは被災地域の人々のことばかりが流されていますが、私を含むそれ以外の地域に住む人間にとっても他人事ではなく、誰もが何かしらの緊張感の中に身をおいている状況なのですよね。
自分のことばかりでこんなことにも思い至っていなかったことが恥ずかしいです。
ここのサイトに訪れてくださる方も、こんなに暗い話ばかりは望んでおられないはずですね。
ご訪問くださる方に少しでも気分転換、もしくはその小さなきっかけを掴んで頂くことができれば、こんなに嬉しいことはありません。
これが今の私に出来ることの一つであると、思ってもよいのでしょうか。
まだ少し自信はありませんが、まほろば様に優しく背中を押していただけたので、今後は少しずつ以前のような趣味の話や薄紅天女関連の話も書いてみようと思います。

本当にありがとうございました。
目の前の靄が晴れたような気持ちになりました。
闇雲に緊張していた時は見えなかったものが見えるようになって、心が落ち着きました。
まほろば様のお言葉にとても救われました。
まほろば様はまさに”人を幸せにする力を持っている”お方ですね!
私の心の鈴さん・・・!(ェ)
私も少しでもご期待にお応えできる活躍が出来る様(といってもさすがに阿高のように颯爽と格好良くはいきませんが)、明るく前向きにサイトを運営していきたいと思います!
本当に本当にありがとうございました!

・・・て、あああああ!折角コメントを頂いたというのにお茶の一杯もなく大変失礼致しました!
今更ですが、つ[梅酒](<酒!?)
アルコール度数低めの自家製梅酒です。(実家の老梅木から収穫した梅で作ってます)
ソーダ割すると更に旨いです!
私はお酒は弱いのですが(嫌いでは無いんですが)、これはおいしく飲めます!
これで是非遺跡関係や薄紅関係の話で一晩語り合いm(自重)

コメントありがとうございました!
「ステキ遺跡情報」ですと・・・!
是非お聞きしたいです!!一晩語r(もういい)
まほろば様のまたのお越しを心よりお待ちしております!

一時的に

まほろば様ありがとうございます!
(本日0時台の拍手もタイミング的にまほろば様でしょうか?違ってたらすみません!)
コメントを読んでいて泣いてしまいました・・・。
お気持ち確かにいただきました!
後程本日中に正式にご返信させていただきます。
本当に本当にありがとうございました!

私信返し!

櫻さま

うひゃああああ!私信ありがとうございます!
こっちこそ取り乱しててスミマセンでした・・・。
私の友人の家族の無事も喜んでくださって本当にありがとうございます。
櫻さまはなんて暖かいお方なのか!(感涙)
東海地方にお住まいなのですね。
私の弟も東海(愛知)に住んでいるので親近感が湧きます!
というか前々から東海には森先生の『「東海学」事始め』をみて以来かなり熱い思いを抱いているんですよ・・・!
三重は行ったので、次は愛知、そして岐阜、静岡へ!と日々虎視眈々と史跡旅行の機会を狙っているところです。
近いうちに必ず行きたい!(できれば今年か来年中に)
あと機会があれば東海の歴史については個別に記事で語りたい!(「時代は東海だ」みたいな題で)
東海は戦国時代が好きな人には聖地みたいな場所かもしれませんが、古代史や考古学的に見たってかなり面白い場所ですよね!

あ、ツイッターも良いですね!
私もやってますが、なれるとかなり気楽に出来ます。
二次創作用にアカウント作ろうかなぁ・・・。(今は友達同士でやってるだけなので)

私信頂けて嬉しかったです!ありがとうございました!

Page

Utility

簡易メニュー

薄紅語り
(過去の日記の薄紅天女の妄想語り一覧)
古代史語り
(過去の日記の古事記とか万葉集とか他)
Web拍手
(お気軽に頂けると嬉しいです)
拍手は別窓、語りは同窓で開きます。

日記内検索

カレンダー

< 2025.4 >
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
- - - - - - -

コメント一覧

未承認
2025/04/16 21:22 未承認
未承認
2025/03/23 21:36 未承認
Re:いいねの数とか関係なく好きなだけ勾玉シリーズについて語る
2024/11/14 19:24 兼倉(管理人)
Re:いいねの数とか関係なく好きなだけ勾玉シリーズについて語る
2024/06/29 22:07 松子
Re:当サイトは11歳になりました
2021/12/09 20:35 兼倉(管理人)