Entry

銀の海金の大地

先日から某Rのつくお方のブログでおススメされていた「銀の海 金の大地」を買ってしまいました。
全11巻です。

また、本が増えた・・・!

以下、まだ読んでないけど内容に核心的なネタバレを含むので畳みます。

ネタバレ

11巻のうち8巻だけが始めに到着してました。
こらえきれず人物紹介を見てみると、美知主のところに

「真秀の本当の父親」

と書かれていました。
どう考えても読んじゃいけないネタバレを速攻読んでしまったよ\(^o^)/
だって「本当の」とわざわざ書いているってことは始めは隠してあったってことだもの・・・!おおうおうおう!(何)

翌日残りの10冊がまとめて届きました。
止めればいいのに最終巻のあとがきの一番最後を見てみました。

「死んでしまった真澄」

ぎゃあああああああああああああ!!!
真澄とは詳しくは誰か知らないけど重要人物に違いない!(※兄です)
たぶん最大級の読んじゃいけないことだったかもしれない・・・!

・・・と、いうわけで。
私は1巻初っ端から「美知主は真秀に(おれ、ホントは真秀の親父なんだよな)と思いながらそ知らぬ顔をして話しかけているんだ・・・」とか「真澄はいつ死ぬんだ・・・」とか思いながら読み進むことになりました。

基本私はネタバレはあまり気にしませんが、さすがにこれは大丈夫だったのか心配です。

ちなみに、私は平均して月に5冊くらい本を読むんですが、そう考えて計算してみると銀金は読み終えるのに最低でも2ヶ月以上かかることになるようです。
しかしその間まったく本を買わないということはたぶん私のことだからありえないのではないかと思います。
そうすると・・・我が家の未読の本がどんどん増える仕組みが良く分かりました!

【追記】
・美知主初登場!!!!
・四十近い・・・!?
・四十前の引き合いに出される科戸王(二十代)
・でも美知主のビジュアルがそのまま科戸王でもまったく違和感を感じないことに対してほんの少し罪悪感

【追記2】
>三輪の大王
三輪山の大物主!!!

>筑紫のほうから~
神武天皇の東征!!!

>ヤマトの大王はいまや二代目にうつり~
まさかの欠史八代の話だったとは・・・!!!!!!!

というわけで、欠史八代に様々な夢や希望や妄想を膨らませていた身としてはそういう意味でもすさまじく気になりだしました。

【追記3】
欠史八代ではなく、王朝交代説にのっとった崇神-垂仁天皇時代の話だった!

お返事です・その180

出雲が熱くなっている気がする!
和奏さまに続いてRieさままで!
これは・・・みずらオフ会が実現するのか・・・?
古代衣装が体験できる博物館もありますよ。(と、いってみたり)

以下お返事です!

Rieさま

ようこそお越しくださいました!!!!
お待ちしておりました!!!!
というかお待ちしておりますが正しいですか!!!!(すでにテンションがあがっている)

>今年行けなければ、たぶんずっと行けないままかもしれない! と思いました。

私も南九州旅行をそう思いました。
今年を逃すと次の古事記ブームは100年後です。
そうなったら黄泉の国から指をくわえて見るしかありません。
ブームに乗るなら、今!!

>本命は兼倉さまです。

!!!!!!
もうそう言っていただけただけで、当日オロチに食われても満足です(感涙)
でもオロチに食われる前に神話の話や勾玉の話や科戸の話をたくさんしたいです!!!

今から当日が待ち遠しいです!
手ぐすね引いて待ってます!
コメントありがとうございました!

山陰旅行記・裏事情

和奏さまが先日の山陰旅行のレポートを書いてくださってます!
私のミスをすんばらしくオブラートに包んで分からないようにしてくださって更には高天原よりも高く持ち上げてくださっていますが、きっとここの日記で私をご存知の方は「そんなはずはない・・・」とお思いのことと思います。
そのとおりですよ!

<兼倉がやらかしたミスのオンパレード>
・昼食後の駐車場で車をぶつける(初っ端からアホの極み)(今日改めて謝罪に行ってきました)
・足立美術館を目指すも駐車場の場所が分からず迷う(カーナビがありながら最終的に和奏さまにナビゲートしてもらってたどり着く
・足立美術館にて数々の絵画を興味深そうに鑑賞される和奏さまの隣で「横山大観・・・名前ハ聞イタコトアリマス」とか言っている(貧相な教養レベル)
・この時点ですでに時間的にヤバくなっているのに気付いて焦りだす(無計画人間の典型的状態)
・急いで博物館に向かったが閉館1時間前でゆっくり観賞できず
・落ち込む私を和奏さまが慰めるというどう考えてもおかしい状況になる
・出雲大社に向かうころには薄暗くなってきていた上に遅すぎて神楽殿にいけなかった(致命傷)
・旅館のチェックインの時間を30分もオーバーする(もはや役に立つどころか完全な足手まとい)

これ全部初日にやらかしたことですよ!!!
私ホント最悪だ!!!

<反省と同時に学んだこと>
・広い駐車場のあるところを選ぶ
・行く場所は欲張らない
・施設の時間くらい調べとく

必ず次回に活かそうと思います。
神在月が難しければ遷宮が完成する来年平成25年にぜひ新品の本殿を見にきてやってくださいませ!
それまでには出雲にもっと詳しくなっておきますと、ここにお約束申し上げます。

とりあえず、翌日は大したミスもなく遂行できたのでほっとしました。
一番大事なオロチ神楽だけはミスできませんからね!
そんなオロチ神楽はあと18日と20日と25日の3回のみになりました!
お近くでまだご覧になってない方はぜひこの機会にご覧ください!
オロチが凄く近くで見られますよ!
どのくらい近くかというと・・・このくらい

↓触られまくりのオロチ。(サービス?)

ファイル 796-1.jpg

さらには・・・

ファイル 796-2.jpg

下にほんのちょっと写っている黒っぽいのが私のジーパンで白っぽいのが靴です。
足元に迫るオロチの尻尾。
この中に天叢雲剣が!!(大興奮)

※画像はクリックすると少しだけ大きくなります。
オロチ神楽をぜひよろしくお願いします!

Page

Utility

簡易メニュー

薄紅語り
(過去の日記の薄紅天女の妄想語り一覧)
古代史語り
(過去の日記の古事記とか万葉集とか他)
Web拍手
(お気軽に頂けると嬉しいです)
拍手は別窓、語りは同窓で開きます。

日記内検索

カレンダー

< 2024.11 >
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
- - - - - - -

コメント一覧