Entry

ありがとうございます!!

9時台に2連パチくださった方ありがとうございます!!
サホビコ・サホビメへのご期待の拍手と受け取ってもいいでしょうか!?
銀金は確かにそれだけで十分面白い物語でしたが、折角古事記が好きな人たちが集まって下さっている(と信じている)当サイトではやっぱりもう少し突っ込んだ内容を見てみたいと思っています。
・・・とはいえ、大した内容は語れないかもしれませんが^^;
時間はかかりそうですが、必ず!

ここではあまり書かなくなってしまいましたが、相変わらず万葉集サークルや平家物語の講座を続けています。
古代史にハマってから3年足らずですが、まだまだ基礎的なことが分かっていないためあらゆることが目新しく感じます。
柿本人麻呂の近江荒都歌は、天智天皇の挽歌を凄く凄く意識して作られていたんだと今更ながらに分かって手が震えました。
これは近江から飛鳥に遷都してから15年後くらいに読まれた歌だそうです。
15年前にはきらびやかに栄えていた都の荒れた様子に、彼は何を思ったのでしょうか。
私にとって15年前といえば中学生の時期になります。
中学生のころ部活を頑張っていたのですが、そのころに使っていた体育館は今は取り壊されて、町の施設になっています。(もちろん中学生は使えない)
古い体育館だったので仕方ないといえば仕方ないのですが、私としては外装も内装も、匂いまでもよく覚えているんですよね。
15年という歳月は、私でもはっきり覚えているくらい最近のものです。
人麻呂は栄えていたころの近江の都をきっと昨日のことのように覚えていたんじゃないかなと思いました。
だから、天智天皇の挽歌に詠まれている風景を自然に取り入れて歌い上げることができたのかもしれません。
いいなあホント万葉集!
うた恋いの作者さんはそろそろ万葉集に手を出してもいいと思いますよ!(それが言いたかったのか)

お返事です・その222

ゆきさまに教えていただいた銀金イラスト集のすくね王とうたごり姫の話を読んでびっくりしました。
ネタバレ

まさかうたごり姫があんなに丸くなっているとは・・・!
最後の最後まで憎しみを貫くとばかり思っていました。
あっけなく幸せになってくれて嬉しいのですがびっくりもしています。
あとたかぬか姫の人となりがいろんな意味で予想外で物凄く興味が湧きました。
たかぬか姫のことがもっと知りたかったです!!(いっそ妄想するか・・・)
銀金は奥が深いです。
どこかで機会を見つけて古事記の垂仁天皇のサホビコ・サホビメのこともちょっと書けたらいいなと思っています。

小梅さま
ようこそお越しくださいました小梅さま!!
お待ちしておりました!!
粗茶ですが・・・つ[麦茶]<そろそろ夏用のおもてなしです

>「サル顔のイカしたアイツ」ではないのですね!!

ぶはっ!!
大変笑わせていただきました!
私が書いたのはあくまでも学者さんが予想している説というだけで、絶対に正しいというわけではないのです。
「猿の顔に似ていた(赤ら顔だった)から猿田毘古」という可能性も大いにあると思います。
猿を神として崇めていた地域もあるようなので、猿田毘古の「猿」はお猿さんという意味の可能性もあるという説を唱えている学者さんもいらっしゃいます。
いろんな説を読むと本当に面白いです!本当に面白いです!(大事なことなので(ry

>今、なのでしょうか。
>フォウ!をチェックするのは、今この時なのでしょうか…。


時は来た。
さあ、そのカーソルをチェックボックスの上に持ってくるんだ!(調子に乗ってスミマセン)

>日記ログも一人ニヤニヤしながら拝見しました。
>日向神話の続きを楽しみにしております。


むおー!ありがとうございます!
本当に嬉しいです!
全力で萌えの限りを語りつくします!

コメントありがとうございました!!
小梅さまのまたのお越しを心よりお待ちしております!!


琴さま
ようこそお越しくださいました琴さま!!
お待ちしておりました!!
これをどうぞ!つ[レモネード]<レモネード好き仲間一名様ご案内~!どうぞよろしくお願いします!

>チ○アナゴ・・・(笑)
>確かに伏字にするとますます卑猥・・・。
>それにしても楽しそうな職場ですね!


たまに羽目を外しすぎて叱られることがありますが(自重しろ兼倉)とても楽しくやってます。
チ○アナゴはイラストはあんなにかわいいのにそこはかとなく漂う大人の危うさが大変好ましいと思っています!フォウ!
ぜひ広まってほしいものです!

>第三者的立場で書かれたものはないと思ったほうがいい、ぐらいのことを言われたことがあります。

歴史は本当に多面的な世界なのだとこの分野に関心を持つようになって始めて知りました。
ずっと学校で習う歴史しか知らなかったので、本当に目からうろこでした。
そして、それと同時に私個人の人生観も少しずつ変わってきました。
いろんな立場の人がいて、いろんな考え方を持っていて、そういうものが全部交じり合って社会ができているんだと分ってきました。
多様性を受容できる人間でありたいです。

>いよいよニニギの婚姻ですか!!
>神話のなかでも印象の強い場面なので、楽しみにしております!!


亀の歩みですが、少しずつ着実に進めたいと思います!
日向神話の中でもかなり有名な話ですよね。
私も凄く楽しみです!
いろいろ調べて語りまくります!

>伊勢神宮で石見神楽が見られるのですか!

そうなんです!そうなんですよ!
滅多にない機会だと思います!
私も行けるものなら行きたかった・・・!(当日は普通に仕事です)

>前にコメントしたことがあるかと思いますが、あまりそういったことに興味のない親戚が昨年二度も伊勢神宮に参拝しまして、さらに今年は出雲大社に参拝するという・・・!!
>羨ましすぎる・・・(また醜い嫉妬が・・・!)


なんというおまおれ!
私も大阪の友達が大仙古墳の周りを散歩したという話を聞くたびに嫉妬の炎を燃やしております!鎮火する気配が微塵もありません!(おい)
伊勢神宮と出雲大社!
天津神と国津神の総本山をダブルでご参拝なさるとは相当な猛者ですね!素晴らしいです!
伊勢神宮と出雲大社は来年同時に遷宮を終えますので、来年もかなりねらい目です!
ぜひご一考ください!

コメントありがとうございました!!
琴さまのまたのお越しを心よりお待ちしております!!

Utility

簡易メニュー

薄紅語り
(過去の日記の薄紅天女の妄想語り一覧)
古代史語り
(過去の日記の古事記とか万葉集とか他)
Web拍手
(お気軽に頂けると嬉しいです)
拍手は別窓、語りは同窓で開きます。

日記内検索

カレンダー

< 2012.5 >
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
- - - - - - -

コメント一覧